0歳から始める音楽サークル リトミックドレミクラブ

お知らせ

ベビークラスが9月にスタート【久が原会場】

9月よりベビークラスを新設します♪ これまで8月までは、ピッコロクラスと合同でレッスンを行っておりましたが、9月よりベビークラスを新設し、専用の時間でレッスンを行うことになりました。 レッスン時間:11:10〜11:40 …

キンダークラス【久が原会場】2025年度開講日決定

キンダークラスの開講日は2025年4月16日 4月9日に体験会を行いますので、ぜひご参加ください。 ドレミクラブキンダーAクラス 久が原会場 月3回水曜日 13:15~14:05 お月謝:5,000円/税込(休会の場合、 …

未就園児向けコンサートを開催します

2025年4月15日(火)、22日(火) 11:20〜11:50 久が原クラブにてコンサートを行います。 親子で楽しむ音楽ふれあいコンサート ぜひご来場ください♫ 詳しくは ニュース をご覧ください

Instagram

会場の皆さんでリズム遊びもしちゃいます!
夜風とともに、心地よいひとときを🌙
ぜひ見に来てください

#奉納演芸
#久が原西部八幡神社 
#リトミック発表会 
#ドレミクラブ #ピッコロbクラス #キンダーaクラス #キンダーbクラス
会場の皆さんでリズム遊びもしちゃいます! 夜風とともに、心地よいひとときを🌙 ぜひ見に来てください #奉納演芸 #久が原西部八幡神社 #リトミック発表会 #ドレミクラブ #ピッコロbクラス #キンダーaクラス #キンダーbクラス
3日 ago
View on Instagram |
1/24
ドレミクラブ ピッコロクラス講師
阿部宇多子 ソロリサイタル開催決定!

📅 2025.10.12(日)
📍 鶴見区文化センター サルビアホール 3階音楽ホール
お問い合わせ:090-5323-4607(事務局)

#ソプラノリサイタル #リサイタル #クラシック #サルビアホール #阿部宇多子 #リトミックドレミクラブ
ドレミクラブ ピッコロクラス講師 阿部宇多子 ソロリサイタル開催決定! 📅 2025.10.12(日) 📍 鶴見区文化センター サルビアホール 3階音楽ホール お問い合わせ:090-5323-4607(事務局) #ソプラノリサイタル #リサイタル #クラシック #サルビアホール #阿部宇多子 #リトミックドレミクラブ
1週間 ago
View on Instagram |
2/24
音符のフラッシュカード♪
多少間違えてもグループレッスンなら気にならない!
お友達と何度もやってるうちに音符が読めるようになります。

#リトミック
#リトミックドレミクラブ
#音符の読み書き
#キンダーBクラス
#グループリトミック
音符のフラッシュカード♪ 多少間違えてもグループレッスンなら気にならない! お友達と何度もやってるうちに音符が読めるようになります。 #リトミック #リトミックドレミクラブ #音符の読み書き #キンダーBクラス #グループリトミック
1週間 ago
View on Instagram |
3/24
🏊 久が原スポーツクラブ × リトミック 🎶
「おやこサマーフェスティバル」夏の大運動会に、音楽係として参加しました!

👶 ベビーちゃんのはいはい競争
🦁 なりきり動物玉入れ
🥁 楽器鳴らしレース

そしてミニ・リトミックコーナーでは、親子で 音の高い・低いを感じたり、リズムに合わせて手を合わせたり。
音楽と運動が一緒になった、にぎやかで楽しいひとときになりました😊

#久が原スポーツクラブ
#リトミックドレミクラブ
#おやこサマーフェスティバル #夏の大運動会 #親子で楽しむ #はいはい競争 #リトミック #音楽と運動 #音育 #親子の時間 #子どもの笑顔 #夏の思い出 #習い事 #幼児教育 #子育てイベント #親子イベント
🏊 久が原スポーツクラブ × リトミック 🎶
「おやこサマーフェスティバル」夏の大運動会に、音楽係として参加しました!

👶 ベビーちゃんのはいはい競争
🦁 なりきり動物玉入れ
🥁 楽器鳴らしレース

そしてミニ・リトミックコーナーでは、親子で 音の高い・低いを感じたり、リズムに合わせて手を合わせたり。
音楽と運動が一緒になった、にぎやかで楽しいひとときになりました😊

#久が原スポーツクラブ
#リトミックドレミクラブ
#おやこサマーフェスティバル #夏の大運動会 #親子で楽しむ #はいはい競争 #リトミック #音楽と運動 #音育 #親子の時間 #子どもの笑顔 #夏の思い出 #習い事 #幼児教育 #子育てイベント #親子イベント
🏊 久が原スポーツクラブ × リトミック 🎶
「おやこサマーフェスティバル」夏の大運動会に、音楽係として参加しました!

👶 ベビーちゃんのはいはい競争
🦁 なりきり動物玉入れ
🥁 楽器鳴らしレース

そしてミニ・リトミックコーナーでは、親子で 音の高い・低いを感じたり、リズムに合わせて手を合わせたり。
音楽と運動が一緒になった、にぎやかで楽しいひとときになりました😊

#久が原スポーツクラブ
#リトミックドレミクラブ
#おやこサマーフェスティバル #夏の大運動会 #親子で楽しむ #はいはい競争 #リトミック #音楽と運動 #音育 #親子の時間 #子どもの笑顔 #夏の思い出 #習い事 #幼児教育 #子育てイベント #親子イベント
🏊 久が原スポーツクラブ × リトミック 🎶 「おやこサマーフェスティバル」夏の大運動会に、音楽係として参加しました! 👶 ベビーちゃんのはいはい競争 🦁 なりきり動物玉入れ 🥁 楽器鳴らしレース そしてミニ・リトミックコーナーでは、親子で 音の高い・低いを感じたり、リズムに合わせて手を合わせたり。 音楽と運動が一緒になった、にぎやかで楽しいひとときになりました😊 #久が原スポーツクラブ
#リトミックドレミクラブ
#おやこサマーフェスティバル #夏の大運動会 #親子で楽しむ #はいはい競争 #リトミック #音楽と運動 #音育 #親子の時間 #子どもの笑顔 #夏の思い出 #習い事 #幼児教育 #子育てイベント #親子イベント
2週間 ago
View on Instagram |
4/24
ミックスジュース♪
お母さんと手をつないで、音に合わせてブルブル〜
りんごジュースができました🍎
バナナやメロンでもジュース作り♪
音を聴いてすぐに動く「即時反応」をお母様とたっぷり楽しみました🌈

#リトミック #ドレミクラブ #親子で音あそび #ミックスジュース #即時反応 #音楽のある子育て #ジュースごっこ #東京 #大田区 #久が原 #千鳥町 #町田
ミックスジュース♪ お母さんと手をつないで、音に合わせてブルブル〜 りんごジュースができました🍎 バナナやメロンでもジュース作り♪ 音を聴いてすぐに動く「即時反応」をお母様とたっぷり楽しみました🌈 #リトミック #ドレミクラブ #親子で音あそび #ミックスジュース #即時反応 #音楽のある子育て #ジュースごっこ #東京 #大田区 #久が原 #千鳥町 #町田
3週間 ago
View on Instagram |
5/24
鍵盤導入♪
「ドレミ」の場所を覚えたので、さっそくピアノでぽろんぽろん🎹
手の形もまあるくきれいにできて素敵です。
できることが増えるって、ほんとに嬉しいね✨

ピアノを習い始める前に、
お友達と一緒に音感やリズム感を育てておくと、
壁がぐっと低くなってスタートもスムーズ🚀🎶

#ピアノレッスン #リトミック #音感育て #鍵盤導入 #ピアノ大好き #楽しいピアノ時間 #プレピアノ #ピアノグループレッスン
鍵盤導入♪ 「ドレミ」の場所を覚えたので、さっそくピアノでぽろんぽろん🎹 手の形もまあるくきれいにできて素敵です。 できることが増えるって、ほんとに嬉しいね✨ ピアノを習い始める前に、 お友達と一緒に音感やリズム感を育てておくと、 壁がぐっと低くなってスタートもスムーズ🚀🎶 #ピアノレッスン #リトミック #音感育て #鍵盤導入 #ピアノ大好き #楽しいピアノ時間 #プレピアノ #ピアノグループレッスン
1か月 ago
View on Instagram |
6/24
電車に乗って出発〜♪
フープの電車に乗って、即興演奏に合わせて走ります。
🚃踏切の音が聞こえたらストップ!
🐰🐘動物さんが乗車してきたら、動物電車に大変身。
親子で笑顔あふれるリトミックの時間。はじめての習い事におすすめです。

#リトミック #ベビーリトミック #ドレミクラブ
#生演奏にに合わせて活動 #講師2名で開催 
#自宅でもできる音遊びもご紹介
#一緒に音を楽しもう 
#リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田
電車に乗って出発〜♪ フープの電車に乗って、即興演奏に合わせて走ります。 🚃踏切の音が聞こえたらストップ! 🐰🐘動物さんが乗車してきたら、動物電車に大変身。 親子で笑顔あふれるリトミックの時間。はじめての習い事におすすめです。 #リトミック #ベビーリトミック #ドレミクラブ #生演奏にに合わせて活動 #講師2名で開催 #自宅でもできる音遊びもご紹介 #一緒に音を楽しもう #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田
1か月 ago
View on Instagram |
7/24
ト音記号パズル♪
お見本を見ながら、はじめてのト音記号パズルに挑戦!
中には、お見本なしで完成させたお子さんも👏

座ってじっくり取り組む活動も得意で
集中している表情がとても素敵でした。

#リトミック #音楽教育 #ト音記号 #集中力
#ドレミクラブたまがわ 
#玉川学園延長教育プログラム 
#玉川学園es
ト音記号パズル♪ お見本を見ながら、はじめてのト音記号パズルに挑戦! 中には、お見本なしで完成させたお子さんも👏 座ってじっくり取り組む活動も得意で 集中している表情がとても素敵でした。 #リトミック #音楽教育 #ト音記号 #集中力 #ドレミクラブたまがわ #玉川学園延長教育プログラム #玉川学園es
2か月 ago
View on Instagram |
8/24
リズムの追いかけっこ♪
写真では1人で輪の中に入ってリズムを叩いていますが、2人で別々の輪に入ってリズムを叩くと、リズムが重なって複雑に聞こえます。
そのまま次の輪に順番に移動していくことで、自然にカノン(追いかけっこリズム)の練習になります
聴く力・待つ力・感じる力を育てよう。

#リトミック #キンダーbクラス #ドレミクラブ #カノン #リズムの追いかけっこ #音感教育 #母子分離でレッスン #ピアノを習う前に #小学校教育で生きる音楽の基礎を学習 #今しかできない事 
#リトミック久が原 #リトミック町田 #リトミック千鳥町 #リトミック池上
リズムの追いかけっこ♪ 写真では1人で輪の中に入ってリズムを叩いていますが、2人で別々の輪に入ってリズムを叩くと、リズムが重なって複雑に聞こえます。 そのまま次の輪に順番に移動していくことで、自然にカノン(追いかけっこリズム)の練習になります 聴く力・待つ力・感じる力を育てよう。 #リトミック #キンダーbクラス #ドレミクラブ #カノン #リズムの追いかけっこ #音感教育 #母子分離でレッスン #ピアノを習う前に #小学校教育で生きる音楽の基礎を学習 #今しかできない事 #リトミック久が原 #リトミック町田 #リトミック千鳥町 #リトミック池上
2か月 ago
View on Instagram |
9/24
音符を書いてみよう♪
動いてばかりでなく、静かに集中する時間も大切に。

ドレミクラブたまがわのレッスンでは、
ワークブックを使って音符の読み書きにもチャレンジしています✏️🎶

玉川学園の生徒さんは、
ノートを使った作業がとっても得意で、落ち着いて音符を書いています。

#リトミック
#ドレミクラブたまがわ
#玉川学園延長教育プログラム
#玉川学園es 
#集中力を育てる
音符を書いてみよう♪ 動いてばかりでなく、静かに集中する時間も大切に。 ドレミクラブたまがわのレッスンでは、 ワークブックを使って音符の読み書きにもチャレンジしています✏️🎶 玉川学園の生徒さんは、 ノートを使った作業がとっても得意で、落ち着いて音符を書いています。 #リトミック #ドレミクラブたまがわ #玉川学園延長教育プログラム #玉川学園es #集中力を育てる
2か月 ago
View on Instagram |
10/24
キラキラ♪
キラキラした音に合わせて、みんなでキラキラしました。
流れ星の様にに走ったり、高い音は高いところで、低い音は低いところでキラキラさせました✨
1学期のレッスンは来週が最後です。終業式の日ですが、ぜひご参加下さい。

#リトミック 
#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
キラキラ♪ キラキラした音に合わせて、みんなでキラキラしました。 流れ星の様にに走ったり、高い音は高いところで、低い音は低いところでキラキラさせました✨ 1学期のレッスンは来週が最後です。終業式の日ですが、ぜひご参加下さい。 #リトミック #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
2か月 ago
View on Instagram |
11/24
星のキラキラ♪
歌のフレーズに合わせて⭐️をキラキラさせたり、持ってた⭐️落としてみたりしていたら、子供達が寝っ転がり出しました。
「先生、星振らせてー!」
講師2名で全力で振らせました。ちょっとしたご褒美タイムとなりました。

#リトミック 
#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
星のキラキラ♪ 歌のフレーズに合わせて⭐️をキラキラさせたり、持ってた⭐️落としてみたりしていたら、子供達が寝っ転がり出しました。 「先生、星振らせてー!」 講師2名で全力で振らせました。ちょっとしたご褒美タイムとなりました。 #リトミック #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
2か月 ago
View on Instagram |
12/24
ビーズの紐通し♪
色別で通しました。集中して作業し、終えた時の絵顔がとても素敵でした。

#リトミック #ドレミクラブ 
#ピッコロbクラス 
#ビーズの紐通し
ビーズの紐通し♪ 色別で通しました。集中して作業し、終えた時の絵顔がとても素敵でした。 #リトミック #ドレミクラブ #ピッコロbクラス #ビーズの紐通し
2か月 ago
View on Instagram |
13/24
警察のパトロール♪
音が鳴っている時は🚓の運転
音が止まったら敬礼🫡
子供たちのリクエストでパトカーの運転をしました。
みんな元気いっぱいに即時反応を楽しんでいる様子が見られました。
#リトミック
#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム 
#玉川学園幼稚部
警察のパトロール♪ 音が鳴っている時は🚓の運転 音が止まったら敬礼🫡 子供たちのリクエストでパトカーの運転をしました。 みんな元気いっぱいに即時反応を楽しんでいる様子が見られました。 #リトミック #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム #玉川学園幼稚部
3か月 ago
View on Instagram |
14/24
カエルのギロ♪
まるでカエルがケロケロと鳴いてるような音のするアフリカの民族楽器。
お子様方も思わぬ音に驚きながらも、みんな上手に鳴らしていました。
6月は雨のリトミック。カエルやかたつむりと一緒に音に合わせてステップします。

#リトミック #ドレミクラブ #ピッコロAクラス
#ギロ #楽器体験 #季節を感じて #はじめての習い事にオススメ #音遊び #親子で一緒に
#リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #久が原クラブ
カエルのギロ♪ まるでカエルがケロケロと鳴いてるような音のするアフリカの民族楽器。 お子様方も思わぬ音に驚きながらも、みんな上手に鳴らしていました。 6月は雨のリトミック。カエルやかたつむりと一緒に音に合わせてステップします。 #リトミック #ドレミクラブ #ピッコロAクラス #ギロ #楽器体験 #季節を感じて #はじめての習い事にオススメ #音遊び #親子で一緒に #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #久が原クラブ
3か月 ago
View on Instagram |
15/24
手合わせパッチン♪
音楽をよく聞いてステップし、音の合図で親子で手合わせでリズムを刻みます。
#リトミック #ドレミクラブ #ピッコロBクラス
#即時反応 #親子でリズム遊び #音感教育 #はじめてのならい事 #親子の絆を深める #音を通じて 
#リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区
手合わせパッチン♪ 音楽をよく聞いてステップし、音の合図で親子で手合わせでリズムを刻みます。 #リトミック #ドレミクラブ #ピッコロBクラス #即時反応 #親子でリズム遊び #音感教育 #はじめてのならい事 #親子の絆を深める #音を通じて #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区
3か月 ago
View on Instagram |
16/24
1年目クラス2回目のレッスン♪
年少さんも加わって、賑やかになりました。
フープを使って、即興演奏のリズムに合わせてジャンプ。元気いっぱいに活動できました。

#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
1年目クラス2回目のレッスン♪ 年少さんも加わって、賑やかになりました。 フープを使って、即興演奏のリズムに合わせてジャンプ。元気いっぱいに活動できました。 #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
4か月 ago
View on Instagram |
17/24
数を意識して♪
拍子やリズムを学ぶ上で、“数える”ことはとても大切!
今日は、数を数えながらシール貼りにチャレンジしました。楽しみながら、音楽の基礎がしっかり育っています♪

#リトミック #ピッコロbクラス #ドレミクラブ
#数をかぞえながら #シール貼り #未就園児リトミック #親子で音楽を #はじめての習い事 #音楽好きさん集まれ #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区
数を意識して♪ 拍子やリズムを学ぶ上で、“数える”ことはとても大切! 今日は、数を数えながらシール貼りにチャレンジしました。楽しみながら、音楽の基礎がしっかり育っています♪ #リトミック #ピッコロbクラス #ドレミクラブ #数をかぞえながら #シール貼り #未就園児リトミック #親子で音楽を #はじめての習い事 #音楽好きさん集まれ #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区
4か月 ago
View on Instagram |
18/24
初めての鍵盤ハーモニカ♪
キンダーBクラスは、幼稚園児さん向けのリトミックの2年目クラス。今まで学習してきた音感やリズムパターンを元に、リズムカノンや鍵盤ハーモニカを学習していきます。
グループ学習の良さを最大限に生かして、できた喜びをお友達と分かち合ったり、できない部分があっても切磋琢磨しながらできるようになったり♫
無理なく楽しく学習できるようにプログラムを組んでいます。

#プレピアノ #リトミック #キンダークラス #ドレミクラブ #鍵盤導入 #ピアノを習う前に 
#新規メンバー募集中 #リトミック久が原 #リトミック大田区 #リトミック千鳥町 #リトミック池上
初めての鍵盤ハーモニカ♪ キンダーBクラスは、幼稚園児さん向けのリトミックの2年目クラス。今まで学習してきた音感やリズムパターンを元に、リズムカノンや鍵盤ハーモニカを学習していきます。 グループ学習の良さを最大限に生かして、できた喜びをお友達と分かち合ったり、できない部分があっても切磋琢磨しながらできるようになったり♫ 無理なく楽しく学習できるようにプログラムを組んでいます。 #プレピアノ #リトミック #キンダークラス #ドレミクラブ #鍵盤導入 #ピアノを習う前に #新規メンバー募集中 #リトミック久が原 #リトミック大田区 #リトミック千鳥町 #リトミック池上
4か月 ago
View on Instagram |
19/24
指番号の歌♪
指番号をお歌で覚えます。グループレッスンなので、みんなで歌ってるうちに自然と覚えられます。

#リトミック #ドレミクラブ
#プレピアノ #指番号の歌 #ピアノの導入 #初めてのピアノ #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック町田
指番号の歌♪ 指番号をお歌で覚えます。グループレッスンなので、みんなで歌ってるうちに自然と覚えられます。 #リトミック #ドレミクラブ #プレピアノ #指番号の歌 #ピアノの導入 #初めてのピアノ #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック町田
5か月 ago
View on Instagram |
20/24
ピアノの導入♪
初めてのピアノ演奏。まずは黒鍵の2つセットと3つセットを見分けるところからスタート!
プップーと黒鍵を2つ一緒に鳴らしてみました。

#リトミック #プレピアノ #ドレミクラブ
#鍵盤のドの位置を見つける
#初めてのピアノ
ピアノの導入♪ 初めてのピアノ演奏。まずは黒鍵の2つセットと3つセットを見分けるところからスタート! プップーと黒鍵を2つ一緒に鳴らしてみました。 #リトミック #プレピアノ #ドレミクラブ #鍵盤のドの位置を見つける #初めてのピアノ
5か月 ago
View on Instagram |
21/24
🦋ちょうちょとお散歩♪

音楽に合わせて、ちょうちょをひらひら飛ばします。
高い音が聞こえたら ▶︎ 上の方でひらひら〜
音楽が変わったら ▶︎ お花にとまるよ🌸

即興のピアノ演奏に合わせて、「どんな音?」「なにが起こるのかな?」と耳をすませながら、子どもたちが自分で気づいて動く体験です。
「ハッ💡」と気づいた時の表情がとっても素敵でした✨

保護者の方と一緒に安心できる空間の中で、思いっきり体を使って音の変化を感じて動く。
これこそ、未就園児さんのリトミックの醍醐味です♪

#リトミック #ドレミクラブ
#即時反応 #体験募集中 #音楽好き #初めての習い事におすすめ  #親子の絆を育む 
#リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック池上
🦋ちょうちょとお散歩♪ 音楽に合わせて、ちょうちょをひらひら飛ばします。 高い音が聞こえたら ▶︎ 上の方でひらひら〜 音楽が変わったら ▶︎ お花にとまるよ🌸 即興のピアノ演奏に合わせて、「どんな音?」「なにが起こるのかな?」と耳をすませながら、子どもたちが自分で気づいて動く体験です。 「ハッ💡」と気づいた時の表情がとっても素敵でした✨ 保護者の方と一緒に安心できる空間の中で、思いっきり体を使って音の変化を感じて動く。 これこそ、未就園児さんのリトミックの醍醐味です♪ #リトミック #ドレミクラブ #即時反応 #体験募集中 #音楽好き #初めての習い事におすすめ #親子の絆を育む #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック池上
5か月 ago
View on Instagram |
22/24
玉川学園ES
2025年度のレッスンスタート♪

[新規クラス]
始まりのお歌を覚えたり、スティクでリズムを真似したり、お歌に合わせて桜の花びらをひらひらしたり🌸
年中さんだけの初めてのレッスンでしたが、落ち着いてできました。次回からは年少さんも参加ですので、4人でお見本になってクラスを引っ張って欲しいです!
[継続クラス]
リズム唱もハンドサインも安定感があり、新メンバーでのレッスンですが上手にできていました。

今年度から、ホールでレッスンができることになりました。グランドピアノの生演奏&広い空間で気持ちよく、楽しく活動できそうです。

#リトミック
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム 
#リトミックドレミクラブたまがわ
玉川学園ES
2025年度のレッスンスタート♪

[新規クラス]
始まりのお歌を覚えたり、スティクでリズムを真似したり、お歌に合わせて桜の花びらをひらひらしたり🌸
年中さんだけの初めてのレッスンでしたが、落ち着いてできました。次回からは年少さんも参加ですので、4人でお見本になってクラスを引っ張って欲しいです!
[継続クラス]
リズム唱もハンドサインも安定感があり、新メンバーでのレッスンですが上手にできていました。

今年度から、ホールでレッスンができることになりました。グランドピアノの生演奏&広い空間で気持ちよく、楽しく活動できそうです。

#リトミック
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム 
#リトミックドレミクラブたまがわ
玉川学園ES 2025年度のレッスンスタート♪ [新規クラス] 始まりのお歌を覚えたり、スティクでリズムを真似したり、お歌に合わせて桜の花びらをひらひらしたり🌸 年中さんだけの初めてのレッスンでしたが、落ち着いてできました。次回からは年少さんも参加ですので、4人でお見本になってクラスを引っ張って欲しいです! [継続クラス] リズム唱もハンドサインも安定感があり、新メンバーでのレッスンですが上手にできていました。 今年度から、ホールでレッスンができることになりました。グランドピアノの生演奏&広い空間で気持ちよく、楽しく活動できそうです。 #リトミック #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム #リトミックドレミクラブたまがわ
5か月 ago
View on Instagram |
23/24
ファミリーデー♪

少し前になりますが、ご家族で楽しんでいただける「ファミリーデー」を開催しました。
たくさんの親子の笑顔に出会えて、賑やかで暖かな空間にご一緒できて幸せでした。

音楽を通して、家族みんなで音を感じたり、動いたり、笑いあったり…
そんなひとときが、素敵な休日の思い出になっていたら嬉しいです🌸

#リトミック #親子の思い出づくり 
#ファミリーリトミック #音感教育 #初めての習い事におすすめ 
#新規生募集中 #ドレミクラブ
ファミリーデー♪ 少し前になりますが、ご家族で楽しんでいただける「ファミリーデー」を開催しました。 たくさんの親子の笑顔に出会えて、賑やかで暖かな空間にご一緒できて幸せでした。 音楽を通して、家族みんなで音を感じたり、動いたり、笑いあったり… そんなひとときが、素敵な休日の思い出になっていたら嬉しいです🌸 #リトミック #親子の思い出づくり #ファミリーリトミック #音感教育 #初めての習い事におすすめ #新規生募集中 #ドレミクラブ
5か月 ago
View on Instagram |
24/24
  • facebook
  • twitter
PAGETOP