0歳から始める音楽サークル リトミックドレミクラブ

ニュース

  • HOME »
  • ニュース


親子で楽しむ 未就園児向けのコンサートを開催

● 生演奏を聞いてみよう
体を揺らしたり、一緒に歌ったりしながらお聴きください。
お子様が大きな音にびっくりして泣いちゃっても大丈夫!
保護者様が「音楽は楽しいんだよ」という気持ちでで楽しんでいただければ、お子様にもだんだん伝わります。

リズム遊び&カスタネット演奏
お子さまと一緒に、音楽に合わせて楽器演奏しながらリズムを楽しもう!

● おうちでもできる音楽遊びをご紹介♪
日常に音楽を取り入れて、もっと楽しい時間を。


皆様のご参加お待ちしております
予約フォームにてお申込みいただき、当日参加費の500円をご持参ください。

まちゼミ 久が原
「集まれキッズ!ボディーパーカッションに挑戦」
を開催しました。

●開催日程
2021年11月10日(水)、11月17日(水) 15:30〜スタート

●対象
3歳児(年少)、4歳児(年中)、5歳児(年長)

リトミックを応用してボディーパーカッションを楽しむイベントを行いました。
音の長さやリズムパターンを学習し、BTSのDynamiteの曲に合わせて覚えたリズムを使ってノリノリで表現してもらいました。最後のポーズも決まって参加者様の笑顔が素敵でした✨
ドレミクラブは、これからも「街の音楽教室」として活動していけるよう精進して参ります。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

「楽しい!大好き! 音感を高める♬リトミッククラス」が開講しました。

2021年、大田区池上のスタジオ《つながるwacca》で、親子で音楽を楽しむリトミッククラスを開講しました。「できたね!」を大切に、お子様の音楽力・集中力・表現力が身につくように、参加メンバーに合わせてレッスンいたします。ごきょうだいや学年の違うお友達とも一緒にご受講いただける少人数クラスですので、初めてでも安心してご参加いただけます。

レッスン後のお茶付き交流タイムは自由参加です。お子様もご持参いただいたおやつや軽食を食べてから帰宅する方が多いです。

レッスン日時などの詳しい内容・お申し込みは、つながるwaccaのSNSをご覧ください。

新型コロナウイルスに伴うレッスンの対応について

【担当講師のレッスン実施にあたって】

講師本人に発熱(37.5度以上)、咳、全身倦怠感等の症状がみられる場合には、直ちにレッスンを休止といたします。

【レッスン会場の感染予防対策】

  • レッスンにおいては、生徒の皆様への至近距離での指導を避け、間隔を十分に取るなどレッスンの一部内容を当面の間変更させていただきます。
  • 換気のため、エアコンを「強」で設定し、レッスン中でも窓を開けたまま活動いたします。
  • 会場内の楽器及び備品は、衛生管理を継続してレッスンいたします。
  • 会場のドアノブ等、多くの方が手を触れられる可能性がある箇所の定期的な清掃を実施します。
  • 教室内では、マスクを着用いたします。

【生徒様、保護者様へのご協力のお願い】

  • 生徒様、ご同伴される保護者様等、風邪症状や発熱等がある場合は、レッスンの受講をご遠慮ください。また、レッスン当日の検温、体調確認等のご協力をお願い致します。
  • レッスン受講前後には、必ず手洗いや、消毒等を行ってください。
  • 会場内、レッスン中においても保護者様はマスク着用を必ずお願い致します。小さなお子様はマスクが危険なケースもあるようですのでご家庭の判断にお任せします
  • 感染防止の観点から、使用済みマスクや、ゴミ等はお持ち帰りくださいます様お願い致します。

ドレミクラブ子供のための音楽会

〜久が原ママからのおくりもの vol.3〜を開催しました

池上会館多目的ホールで、モーツァルトを特別ゲストにお迎えして(笑)の音楽会でした。

アンサンブルを中心にお届けした今回の演奏はいかがでしたでしょうか?動物園をテーマに多くの曲を聴いていただきました。最後はお客様も出演者も一緒に、合唱を楽しみました。会場が一体となって華やかな時間でした。3回とも音楽会へ来ていただいてるお客様もいらして大変嬉しく思っております。またのご来場をお待ちしております。

ドレミクラブ子供のための音楽会

〜久が原ママからのおくりもの vol.2〜を開催しました

2回目の音楽会は、各楽器の特徴を聞き取ってもらうことをテーマに演奏しました。哀愁漂うオーボエの音色や、透き通った優しい音色のバイオリン、スライドを動かすことによって管の長さ自体を変化させて音を出すトロンボーンなど、普段なかなか聞くことのできないソロでの演奏をお楽しみいただきました。

前回同様、楽器紹介&楽器クイズコーナーは子供達に大人気でした。出演者一同、2回目の音楽会が開催できたことを大変嬉しく思っております。今後ともどうぞよろしくお願いします。



ドレミクラブ子供のための音楽会


〜久が原ママからのおくりもの vol.1〜を開催しました



声楽、ピアノ、フルート、ヴァイオリン、オーボエ、クラリネット、ファゴット、総勢11名の音楽経験有るママ&パパによる子供のための音楽会。子供のうちに知っていて欲しい曲、小学生や大人でも楽しんでもらえるような曲を集め、馴染みのある曲も織り交ぜてのクラシックコンサート。普段、近く
で聞くことのできない木管楽器の楽器紹介&楽器クイズは子供達に大人気でした♪


各楽器の特徴がわかりやすいように、子供たちに生演奏の良さを感じてもらえるように心がけて演奏しました。沢山のご来場、ありがとうございました。

お気軽にお問い合わせください

Instagram

音符をドレミ順に並べよう♪
音符のカードを低い音から高い音に順番に並べます。
線の上の音符、線の間の音符を意識して作業しています。

#リトミック
#ドレミクラブたまがわ
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
音符をドレミ順に並べよう♪ 音符のカードを低い音から高い音に順番に並べます。 線の上の音符、線の間の音符を意識して作業しています。 #リトミック #ドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
1か月 ago
View on Instagram |
1/24
ワークブック♪
テキストを使って音符を書く練習をしています。
玉川学園の生徒さんたちはワークの学習が得意で、シールを貼るのも鉛筆で音符を書くのも好きなお子様が多いです。

#リトミック
#ドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
ワークブック♪ テキストを使って音符を書く練習をしています。 玉川学園の生徒さんたちはワークの学習が得意で、シールを貼るのも鉛筆で音符を書くのも好きなお子様が多いです。 #リトミック #ドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
1か月 ago
View on Instagram |
2/24
雪遊び♪
音楽に合わせてみんなで雪を投げました。
表情をお見せできないのが残念なぐらい、みんなとびきりの笑顔です😃
音符の読み書き、リズム学習などの難しいことにもチャレンジする幼稚園児さんのリトミックですが、たまにはこんなご褒美タイムもあります。
音をよく聞いて、音楽に合わせて雪遊びを楽しみました。

#リトミック
#ドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
雪遊び♪ 音楽に合わせてみんなで雪を投げました。 表情をお見せできないのが残念なぐらい、みんなとびきりの笑顔です😃 音符の読み書き、リズム学習などの難しいことにもチャレンジする幼稚園児さんのリトミックですが、たまにはこんなご褒美タイムもあります。 音をよく聞いて、音楽に合わせて雪遊びを楽しみました。 #リトミック #ドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
1か月 ago
View on Instagram |
3/24
ホットケーキのリズム遊び♪
みんな大好きな「しろくまちゃんのホットケーキ」を読んで、ケーキ作りのイメージを膨らませて
🥚♩♩♩、🥛♩♩、🌾♫♫などのリズム唱をしながらお話リトミックを楽しみました。

#リトミック #ピッコロbクラス #ドレミクラブ #リズム遊び #お話リトミック #はじめての習い事 #親子で一緒に
ホットケーキのリズム遊び♪
みんな大好きな「しろくまちゃんのホットケーキ」を読んで、ケーキ作りのイメージを膨らませて
🥚♩♩♩、🥛♩♩、🌾♫♫などのリズム唱をしながらお話リトミックを楽しみました。

#リトミック #ピッコロbクラス #ドレミクラブ #リズム遊び #お話リトミック #はじめての習い事 #親子で一緒に
ホットケーキのリズム遊び♪ みんな大好きな「しろくまちゃんのホットケーキ」を読んで、ケーキ作りのイメージを膨らませて 🥚♩♩♩、🥛♩♩、🌾♫♫などのリズム唱をしながらお話リトミックを楽しみました。 #リトミック #ピッコロbクラス #ドレミクラブ #リズム遊び #お話リトミック #はじめての習い事 #親子で一緒に
1か月 ago
View on Instagram |
4/24
みんなで作るリズム♪
フラッシュカードで覚えた3拍子のリズムを
かっこいいリズムになるように並べています。
先生は抜きで相談していて
並べ終わると先生を呼びにきてくれます😃

#リトミック #キンダーbクラス #ドレミクラブ #3拍子のリズム #リズム学習 #プレピアノ #ピアノを習う前にリトミック
みんなで作るリズム♪ フラッシュカードで覚えた3拍子のリズムを かっこいいリズムになるように並べています。 先生は抜きで相談していて 並べ終わると先生を呼びにきてくれます😃 #リトミック #キンダーbクラス #ドレミクラブ #3拍子のリズム #リズム学習 #プレピアノ #ピアノを習う前にリトミック
1か月 ago
View on Instagram |
5/24
ベビーちゃんに大人気のシェイカー♪
はじめはなんとなくフリフリしてるだけのベビーちゃんも、ある時から音に合わせてシャカシャカ鳴らすものだと気がつき、上手に拍を取れるようになります。
今月は「雪のこぼうす」に合わせて演奏しました。

1つずつできることが増えるのは嬉しいですね
音楽で親子の絆を紡ぎながら、音には大きい音と小さい音があるなどの要素を感じてもらっています。

#リトミック #ベビークラス #ドレミクラブ
#楽器演奏 #シェイカー #音に合わせてリズムをとる #はじめての習い事におすすめ #季節を楽しむ #音楽好きに育つ
ベビーちゃんに大人気のシェイカー♪ はじめはなんとなくフリフリしてるだけのベビーちゃんも、ある時から音に合わせてシャカシャカ鳴らすものだと気がつき、上手に拍を取れるようになります。 今月は「雪のこぼうす」に合わせて演奏しました。 1つずつできることが増えるのは嬉しいですね 音楽で親子の絆を紡ぎながら、音には大きい音と小さい音があるなどの要素を感じてもらっています。 #リトミック #ベビークラス #ドレミクラブ #楽器演奏 #シェイカー #音に合わせてリズムをとる #はじめての習い事におすすめ #季節を楽しむ #音楽好きに育つ
2か月 ago
View on Instagram |
6/24
雪遊び♪
寒い風が吹いてきて
お母様とぎゅーっと抱き合ってあったまったり🫶
サクッサクッと雪の上を歩いているのを
イメージして気をつけてゆっくり歩いたり🚶
音に合わせて活動しました。
最後は元気に雪投げ!
フワフワの雪に、みんなか大興奮でした。

#リトミック #ピッコロaクラス #ドレミクラブ
#雪のリトミック #リズムに合わせて
#音感教育 #はじめての習い事 #親子の絆を深める #音楽好きの子に #ゆき #ゆきやこんこ
雪遊び♪ 寒い風が吹いてきて お母様とぎゅーっと抱き合ってあったまったり🫶 サクッサクッと雪の上を歩いているのを イメージして気をつけてゆっくり歩いたり🚶 音に合わせて活動しました。 最後は元気に雪投げ! フワフワの雪に、みんなか大興奮でした。 #リトミック #ピッコロaクラス #ドレミクラブ #雪のリトミック #リズムに合わせて #音感教育 #はじめての習い事 #親子の絆を深める #音楽好きの子に #ゆき #ゆきやこんこ
2か月 ago
View on Instagram |
7/24
クリスマスの12日♪
キンダークラスでは、クリスマス発表会に向けてハンドベルの演奏やリズムカノン、ピアニカの演奏や歌を練習します。
クリスマスの12日は昔から歌い続けられている記憶ゲームのお歌で、クリスマスから公現祭までの「クリスマスの12日」に毎日貰った贈り物についての歌です。
早口で、どんどん増える贈り物を軽快な伴奏に合わせて歌います。
お家の方に動画を撮ってもらったり、ハンドクラップの難しいダンスを踊ったり、賑やかなクリスマス発表会でした。

#リトミック #キンダーbクラス #キンダーaクラス #クリスマス発表会 
#プレピアノ #リズム教育 #音感教育 #音楽の基礎を楽しく学ぶ #グループレッスンの楽しさ 
#リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区
クリスマスの12日♪ キンダークラスでは、クリスマス発表会に向けてハンドベルの演奏やリズムカノン、ピアニカの演奏や歌を練習します。 クリスマスの12日は昔から歌い続けられている記憶ゲームのお歌で、クリスマスから公現祭までの「クリスマスの12日」に毎日貰った贈り物についての歌です。 早口で、どんどん増える贈り物を軽快な伴奏に合わせて歌います。 お家の方に動画を撮ってもらったり、ハンドクラップの難しいダンスを踊ったり、賑やかなクリスマス発表会でした。 #リトミック #キンダーbクラス #キンダーaクラス #クリスマス発表会 #プレピアノ #リズム教育 #音感教育 #音楽の基礎を楽しく学ぶ #グループレッスンの楽しさ #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区
3か月 ago
View on Instagram |
8/24
ピアノ発表会♪
ドレミクラブ卒業した生徒さんのピアノ発表会。ご近所の4人の先生と開催しています。

大きなステージでの経験はピアノの技術の向上だけでなく、たくさん褒めてもらえることで自信もつき、自己肯定感も高まります。
去年の発表会を思い出すと、1年間の成長が感じられて、リトルピアニストたちに拍手をたくさん送った幸せな1日でした。

#リトミックの卒業生 #ピアノコンサート
#はじめての作ったフォトスポットも人気🫶
#子供の成長を感じる
#学校の先生やお友達を呼んでる生徒さんも嬉しそうでした
ピアノ発表会♪
ドレミクラブ卒業した生徒さんのピアノ発表会。ご近所の4人の先生と開催しています。

大きなステージでの経験はピアノの技術の向上だけでなく、たくさん褒めてもらえることで自信もつき、自己肯定感も高まります。
去年の発表会を思い出すと、1年間の成長が感じられて、リトルピアニストたちに拍手をたくさん送った幸せな1日でした。

#リトミックの卒業生 #ピアノコンサート
#はじめての作ったフォトスポットも人気🫶
#子供の成長を感じる
#学校の先生やお友達を呼んでる生徒さんも嬉しそうでした
ピアノ発表会♪ ドレミクラブ卒業した生徒さんのピアノ発表会。ご近所の4人の先生と開催しています。 大きなステージでの経験はピアノの技術の向上だけでなく、たくさん褒めてもらえることで自信もつき、自己肯定感も高まります。 去年の発表会を思い出すと、1年間の成長が感じられて、リトルピアニストたちに拍手をたくさん送った幸せな1日でした。 #リトミックの卒業生 #ピアノコンサート #はじめての作ったフォトスポットも人気🫶 #子供の成長を感じる #学校の先生やお友達を呼んでる生徒さんも嬉しそうでした
3か月 ago
View on Instagram |
9/24
クリスマスレッスン♪
ピッコロAクラスの制作は雪だるま。お顔を作るシール貼りましたが、それぞれ個性の現れていてかわいい飾りができたした。
その他、あわてんぼうのサンタクロースに合わせて鈴を鳴らしたりクリスマスを親子でいっぱい楽しめるプログラムでした。

年明けからは来年度に向けて体験レッスンをスタートします。音楽を通じて、親子の絆を深めて、音楽の基礎を身につけましょう。
#リトミック #ピッコロaクラス #ドレミクラブ #リズム感を養う #音感教育 #はじめての習い事におすすめ #季節を感じる #親子で楽しむ #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田
クリスマスレッスン♪ ピッコロAクラスの制作は雪だるま。お顔を作るシール貼りましたが、それぞれ個性の現れていてかわいい飾りができたした。 その他、あわてんぼうのサンタクロースに合わせて鈴を鳴らしたりクリスマスを親子でいっぱい楽しめるプログラムでした。 年明けからは来年度に向けて体験レッスンをスタートします。音楽を通じて、親子の絆を深めて、音楽の基礎を身につけましょう。 #リトミック #ピッコロaクラス #ドレミクラブ #リズム感を養う #音感教育 #はじめての習い事におすすめ #季節を感じる #親子で楽しむ #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田
3か月 ago
View on Instagram |
10/24
リズムカノン♪
1小節遅れて、先生のリズムを真似ていきます。
リズムパターを覚えたり、真似っこしてリズムを叩いたり、1年半リトミックのお勉強をしてきた集大成のリズムカノン。
英語学習のシャドーイングに似てると思うのですが、リズム感や拍感の実力がつくプログラムです。

#リトミック
#ドレミクラブたまがわ 
#玉川学園延長教育プログラム 
#玉川学園es
リズムカノン♪ 1小節遅れて、先生のリズムを真似ていきます。 リズムパターを覚えたり、真似っこしてリズムを叩いたり、1年半リトミックのお勉強をしてきた集大成のリズムカノン。 英語学習のシャドーイングに似てると思うのですが、リズム感や拍感の実力がつくプログラムです。 #リトミック #ドレミクラブたまがわ #玉川学園延長教育プログラム #玉川学園es
3か月 ago
View on Instagram |
11/24
クリスマスケーキ♪
お歌のタイミングに合わせてカラーボードを置いて、大きなクリスマスケーキを作りました。
みんな嬉しそうに作って、食べる真似をしてました。

#リトミック #ドレミクラブ #ピッコロaクラス #クリスマスリトミック #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック町田 #リズム遊び #はじめての習い事 #親子で音を楽しむ #音感教育
クリスマスケーキ♪ お歌のタイミングに合わせてカラーボードを置いて、大きなクリスマスケーキを作りました。 みんな嬉しそうに作って、食べる真似をしてました。 #リトミック #ドレミクラブ #ピッコロaクラス #クリスマスリトミック #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック町田 #リズム遊び #はじめての習い事 #親子で音を楽しむ #音感教育
3か月 ago
View on Instagram |
12/24
ボールを持ってステップ♪
聞こえてきたリズムに合わせてボールを頭の上げたり、お腹に付けながら歩幅も変えてステップします。
聞こえたら直ぐに反応するのがポイント。
ポーが大好きな子供たちは、生き生きと活動していました。

#リトミック
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム 
#玉川学園幼稚部
ボールを持ってステップ♪ 聞こえてきたリズムに合わせてボールを頭の上げたり、お腹に付けながら歩幅も変えてステップします。 聞こえたら直ぐに反応するのがポイント。 ポーが大好きな子供たちは、生き生きと活動していました。 #リトミック #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム #玉川学園幼稚部
4か月 ago
View on Instagram |
13/24
葉っぱのダンス♪
落ち葉合戦したり、ひらひらと落ちるのを眺めたり🍂、集めてお山をつくつったり..落ち葉で思いっきり遊びました。集めた落ち葉から焼き芋が出てきた時には、みんな驚いてて可愛かったです。

遊んだ後は、紅葉した落ち葉を探して、🍁落ち葉の枚数分のビーズを並べたり紐に通したりしました。

#リトミック #ピッコロbクラス #ビーズの紐通し #秋のリトミック #葉っぱ遊び #はじめての習い事 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミックドレミクラブ
葉っぱのダンス♪
落ち葉合戦したり、ひらひらと落ちるのを眺めたり🍂、集めてお山をつくつったり..落ち葉で思いっきり遊びました。集めた落ち葉から焼き芋が出てきた時には、みんな驚いてて可愛かったです。

遊んだ後は、紅葉した落ち葉を探して、🍁落ち葉の枚数分のビーズを並べたり紐に通したりしました。

#リトミック #ピッコロbクラス #ビーズの紐通し #秋のリトミック #葉っぱ遊び #はじめての習い事 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミックドレミクラブ
葉っぱのダンス♪ 落ち葉合戦したり、ひらひらと落ちるのを眺めたり🍂、集めてお山をつくつったり..落ち葉で思いっきり遊びました。集めた落ち葉から焼き芋が出てきた時には、みんな驚いてて可愛かったです。 遊んだ後は、紅葉した落ち葉を探して、🍁落ち葉の枚数分のビーズを並べたり紐に通したりしました。 #リトミック #ピッコロbクラス #ビーズの紐通し #秋のリトミック #葉っぱ遊び #はじめての習い事 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミックドレミクラブ
4か月 ago
View on Instagram |
14/24
秋のいいもの見つけた♪
落ち葉はひらひら🍂さつまいもはポトン🍠
手を離した時に落下するニュアンスをベビーちゃん達と体感しました。

#リトミック #ベビーリトミック #はじめての習い事 #親子で楽しむ #音楽好きな子に #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
秋のいいもの見つけた♪ 落ち葉はひらひら🍂さつまいもはポトン🍠 手を離した時に落下するニュアンスをベビーちゃん達と体感しました。 #リトミック #ベビーリトミック #はじめての習い事 #親子で楽しむ #音楽好きな子に #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
5か月 ago
View on Instagram |
15/24
Trick or Treat♪
トントントンとリズムを叩くと、お家の中から現れるのは...可愛い仮装したお友達だったり、おばけだったり👻。言葉のリズムをいっぱい楽しみました。

おばけがちょっと怖かったり、魔法使いになってみたり、お菓子をもらって嬉しかったり。おうちの方と一緒にいられる今の時期に様々な感情に触れておくことは大切です。そして、インプットした感情を表現することに生かしていけたら素敵ですね。

#リトミック #ピッコロbクラス #ハロウィンリトミック #言葉のリズム #読み聞かせ絵本 #音感教育 #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #初めての習い子供 #リトミックドレミクラブ
Trick or Treat♪ トントントンとリズムを叩くと、お家の中から現れるのは...可愛い仮装したお友達だったり、おばけだったり👻。言葉のリズムをいっぱい楽しみました。 おばけがちょっと怖かったり、魔法使いになってみたり、お菓子をもらって嬉しかったり。おうちの方と一緒にいられる今の時期に様々な感情に触れておくことは大切です。そして、インプットした感情を表現することに生かしていけたら素敵ですね。 #リトミック #ピッコロbクラス #ハロウィンリトミック #言葉のリズム #読み聞かせ絵本 #音感教育 #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック池上 #リトミック千鳥町 #初めての習い子供 #リトミックドレミクラブ
5か月 ago
View on Instagram |
16/24
おばけちゃんジャンプ♪
スカーフをゆらゆらさせながら「おばけがくるぞー」の歌を歌い、「3.2.1」の掛け声に合わせてスカーフおばけちゃんをジャンプさせました👻
カウントダウンの速さの違いを瞬時に捉えて、タイミングを合わせてスカーフを投げます。
元気のいいみんなは、自分もジャンプしたり、スカーフが床に落ちないようにキャッチしたり...
とびきりの笑顔で活動していました。

スカーフはお土産で渡してありますので、ぜひご家庭でもやってみてください。

#玉川学園幼稚部 
#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
おばけちゃんジャンプ♪ スカーフをゆらゆらさせながら「おばけがくるぞー」の歌を歌い、「3.2.1」の掛け声に合わせてスカーフおばけちゃんをジャンプさせました👻 カウントダウンの速さの違いを瞬時に捉えて、タイミングを合わせてスカーフを投げます。 元気のいいみんなは、自分もジャンプしたり、スカーフが床に落ちないようにキャッチしたり... とびきりの笑顔で活動していました。 スカーフはお土産で渡してありますので、ぜひご家庭でもやってみてください。 #玉川学園幼稚部 #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム
5か月 ago
View on Instagram |
17/24
ハロウィン🎃言葉のリズム♪
🍭♫♩ →キャンディー
🐈‍⬛♫♫ →黒猫
ハロウィンにまつわる言葉でリズムカードを並べました。

普段のワークブックでは音の高低について学習していますが、今月は音の長さについて学習しています。
きちんと机に向かって作業できていて立派です。

#玉川学園幼稚部 
#玉川学園es 
#玉川学園延長教育プログラム
#リトミックドレミクラブたまがわ
ハロウィン🎃言葉のリズム♪ 🍭♫♩ →キャンディー 🐈‍⬛♫♫ →黒猫 ハロウィンにまつわる言葉でリズムカードを並べました。 普段のワークブックでは音の高低について学習していますが、今月は音の長さについて学習しています。 きちんと机に向かって作業できていて立派です。 #玉川学園幼稚部 #玉川学園es #玉川学園延長教育プログラム #リトミックドレミクラブたまがわ
5か月 ago
View on Instagram |
18/24
ハロウィン🎃リトミック♪
華やかな衣装でご参加いただきました。着崩れる前に子供たちの📷撮ってレッスンスタート。
#リズム の手紙を解読したり
#セブンステップ をしながら長調と短調を聴き分けたり

ミッションクリアできたみんなには、お菓子のプレゼント。
今年もハロウィンを一緒に楽しみました👻😃

#リトミック #キンダーbクラス #音感教育 #プレピアノ #ピアノを習う前にリトミック 
#小学校教育で生きる音楽の基礎を学習

#リトミック久が原 は#リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
ハロウィン🎃リトミック♪ 華やかな衣装でご参加いただきました。着崩れる前に子供たちの📷撮ってレッスンスタート。 #リズム の手紙を解読したり #セブンステップ をしながら長調と短調を聴き分けたり ミッションクリアできたみんなには、お菓子のプレゼント。 今年もハロウィンを一緒に楽しみました👻😃 #リトミック #キンダーbクラス #音感教育 #プレピアノ #ピアノを習う前にリトミック #小学校教育で生きる音楽の基礎を学習 #リトミック久が原 は#リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
5か月 ago
View on Instagram |
19/24
レッスンの合間に♪
ピアノの演奏を聞かせてくれました。発表会に向けて練習しているとの事で、リトミックで養った表現力やリズム感を存分に発揮して欲しいです。

#リトミック
#玉川学園延長教育プログラム 
#リトミックドレミクラブたまがわ 
#玉川学園幼稚部
レッスンの合間に♪ ピアノの演奏を聞かせてくれました。発表会に向けて練習しているとの事で、リトミックで養った表現力やリズム感を存分に発揮して欲しいです。 #リトミック #玉川学園延長教育プログラム #リトミックドレミクラブたまがわ #玉川学園幼稚部
5か月 ago
View on Instagram |
20/24
ベビーちゃん達は真剣です♪
かぼちゃオバケ🎃が、1個から10個まで増えたり減ったりするお歌で、コップの動きをよーく見ながら聞いてくれました。聞き終わったら、みんなコップを手に持って観察したりカミカミしたり...それぞれの熱心に研究していました。
生演奏ならではのドキドキ、息づかい、臨場感やエネルギーは、演奏者と聞き手の間に生まれる特別なコミュニケーションです。
生演奏を沢山聴いて五感を刺激し、表現力の引き出しを増やして欲しいと思っています。

#リトミック #ベビークラス #生演奏 #ハロウィンレッスン #音楽教室 #親子で一緒に #音感教育 #はじめての習い事 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
ベビーちゃん達は真剣です♪ かぼちゃオバケ🎃が、1個から10個まで増えたり減ったりするお歌で、コップの動きをよーく見ながら聞いてくれました。聞き終わったら、みんなコップを手に持って観察したりカミカミしたり...それぞれの熱心に研究していました。 生演奏ならではのドキドキ、息づかい、臨場感やエネルギーは、演奏者と聞き手の間に生まれる特別なコミュニケーションです。 生演奏を沢山聴いて五感を刺激し、表現力の引き出しを増やして欲しいと思っています。 #リトミック #ベビークラス #生演奏 #ハロウィンレッスン #音楽教室 #親子で一緒に #音感教育 #はじめての習い事 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック池上 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
6か月 ago
View on Instagram |
21/24
オバケちゃんジャンプ♪
掛け声に合わせて「321...ジャンプ👻」スカーフを投げたり、お母様に高いところからスカーフを落としてもらってキャッチしたり。
柔らかいスカーフの動きでたくさんの活動をしました。

#リトミック #ピッコロbクラス #ハロウィンリトミック #音感教育 #リズム遊び #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミ大田区 #リトミックドレミクラブ
オバケちゃんジャンプ♪ 掛け声に合わせて「321...ジャンプ👻」スカーフを投げたり、お母様に高いところからスカーフを落としてもらってキャッチしたり。 柔らかいスカーフの動きでたくさんの活動をしました。 #リトミック #ピッコロbクラス #ハロウィンリトミック #音感教育 #リズム遊び #リトミック町田 #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミ大田区 #リトミックドレミクラブ
6か月 ago
View on Instagram |
22/24
リトミック運動会♪
カラーボールを持って音に合わせてステップし、音がなくなったらボールを玉入れしたり、そーっと平均台を歩きました。

#リトミック #即時反応 #親子でいっしょに #秋のリトミック #ドレミクラブ
#リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
リトミック運動会♪ カラーボールを持って音に合わせてステップし、音がなくなったらボールを玉入れしたり、そーっと平均台を歩きました。 #リトミック #即時反応 #親子でいっしょに #秋のリトミック #ドレミクラブ #リトミック久が原 #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
6か月 ago
View on Instagram |
23/24
リズムカノン♪
先生の叩くリズムに1小節遅れてついていきます。今まで覚えたリズムパターン、拍子の取り方など総合してできる技です。
#リトミック #リズムカノン #リズムセンス #ドレミクラブ #リトミック久が原 #リトミックだいすき #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
リズムカノン♪ 先生の叩くリズムに1小節遅れてついていきます。今まで覚えたリズムパターン、拍子の取り方など総合してできる技です。 #リトミック #リズムカノン #リズムセンス #ドレミクラブ #リトミック久が原 #リトミックだいすき #リトミック千鳥町 #リトミック大田区 #リトミック町田 #リトミックドレミクラブ
7か月 ago
View on Instagram |
24/24
  • facebook
  • twitter
PAGETOP