
お母さんとお散歩♪
今年度ラストレッスン。ひとりでもできる活動が増えてきましたが、今日はあえてお母さんと手を繋いでステップしました。
曲のテンポ、リズムを感じ取って上手に動けていました。1年の成長を感じますね。
今日で最後のお友達もいました。
リトミックで磨いた音楽センスは、後の演奏活動やダンスに役立つと思います。お母様と一緒の音楽活動は一生の宝物。素敵な思い出と共にこれからも音楽のある生活を楽しんでね。
#リトミック #ピッコロaクラス #自己肯定感を高める
4日 ago

鍵盤導入レッスン♪
普段は鍵盤ハーモニカでレッスンしていますが、今日は電子ピアノでレッスンしました。
もうすぐ卒業するメンバーですが、卒業後は講師の自宅へピアノレッスンへ来てくれることが決まってます。
長く生徒さんの音楽教育へ携われて、成長を見ることができて幸せに思います。
#リトミック
#プレピアノ
#キンダーbクラス
#一生ものの音感教育
6日 ago

ESフェスタのリバーサル♪
玉川学園の放課後の教育プログラム、「ドレミクラブたまがわ」では、今年初めてESフェスタで発表会を行います。
普段の様子を見ていただきたく、ぎゅっと凝縮したレッスン形式で行います。
大きな舞台ですが、ご家族様の前でいつものようにのびのびと音を感じて活動できますように。
#玉川学園幼稚部
#玉川学園延長教育プログラム
#リトミック
1週間 ago

鍵盤ハーモニカ♪
2年かけてレッスンしてきたキンダークラスもあとちょっとで卒業。
音符の読み書き、リズムカノンなどたくさんの事が出来るようになりました。
去年の春に始めた鍵盤ハーモニカは、楽譜を読みながら弾く事ができるようになりました。ステキですね。
小学校で生きる音楽の基礎学習。皆様に体験していただきたいです。
#リトミック #新曲試奏 #キンダーbクラス #鍵盤ハーモニカ #幼児教育 #音楽のある生活 #体験募集中
2週間 ago

ピヨピヨひよこ🐥♪
おうたを歌いながら、両手をパタパタさせてひよこさんなって歩きました。
途中で音楽が変わったら、お母様に隠れます。少し緊張感のある和音でのかくれんぼ。
よく音楽を聴き分けて活動できました。
かくれんぼの後は、みんなの大得意「いないいないばぁ!」嬉しそうな笑顔がとてもステキでした✨
☆春の新規生徒募集中☆
https://www.doremi-club.jp
講師2名、生演奏でのレッスンです。
はじめての習い事にオススメ!
体験のご予約お待ちしてます
#リトミック #音の聴き分け #ベビークラス #新規生徒募集中 #体験に来てね
#久が原 #大田区 #下丸子 #大森 #町田 #金森
3週間 ago

カスタネットで演奏♪
毎回のレッスンで、童謡や季節のお歌に合わせてお友達と演奏をします。
鈴やシェイカーを楽しむことも。
CDとは違う生の演奏は、みんなのリズムが合うと気持ち良い一体感が得られて嬉しくなります。
真剣にどのカスタネットににするか迷っている姿もかわいい❤︎
#リトミック #はじめての楽器演奏 #ピッコロaクラス #ピッコロbクラス #ベビークラス #リズム遊び
#久が原 #下丸子 #馬込 #大森 #はじめての習い事 #音感教育 #絶対音感
4週間 ago

ニンニン忍者♪
壁に隠れたり、すり足でそっと歩いたり、平均台を歩いたり、手裏剣で敵と戦ったり...
ピアノの音楽の違いを聞き取って活動しました。盛り上がりましたね🥷
来年度の新規生募集中。
お友達誘って体験にきてね♪
詳しくはHPをご覧ください。
https://www.doremi-club.jp
#リトミック #ピッコロaクラス #忍者でリトミック #はじめてのならいごと #音感 #リズム感 #幼児教育 #親子で一緒に
4週間 ago



2023年度4月スタートクラス
メンバー募集中♪
体験は随時受け付けています。
ぜひ、生演奏でのレッスンをご体験ください。
---体験日---
町田会場
3/2.9.16
久が原会場
未就園児クラス→3/7.21
幼稚園児クラス→3/1.15.22
お問い合わせ、体験のお申し込み
https://www.doremi-club.jp/contact/
4週間 ago

リズム聴音♪
聞き取ったリズムを音符で書きます。
キンダークラス2年目は、聴音や新曲視唱、盤ハーモニカなど高度なレッスン内容。
お友達と一緒なので、難しい項目でも何度かレッスンしてるうちにできるようになります。
グループレッスンの良さですね。
#リトミック #プレピアノ #聴音 #リズム聴音 #音符の読み書き #音感教育
#キンダーbクラス
#大田区 #久が原 #千鳥町 #下丸子 #大森
1か月 ago

急いでボード踏み♪
ピアノの音に合わせて、お散歩中に音がなくなったら急いでボードを踏みます。
音の変化に即反応するプログラムですが、遠くのボードまで走って行ったり、どのボードを踏むか迷ったり...
同じ説明をしても、お子様によって反応が違って可愛いです❤︎
プログラムの趣旨が伝わるように、あの手この手でお見本を見てもらいがらレッスンしています。
#リトミック
#ピッコロbクラス
#即時反応
#大田区 #久が原 #千鳥町 #大森 #音感教育 #はじめての習い事に #親子で楽しく
1か月 ago

豆まき2023♪
怒った鬼👹泣いた鬼👹笑ってる鬼♪
それぞれの鬼に豆まきならぬ、ポンポンまきをしました。
鬼の顔が色々あるように、ピアノの演奏にも色々な表現があります。
小さいうちから五感を働かせて、さまざまな感情や表現に触れるておくのはとても素敵なことです。
お母様やお父様と一緒に活動できるリトミックは、安心した中で豊かな心を育むことができるので、初めての習い事にぴったりです。
#リトミック #季節の活動 #キンダーbクラス #豆まき #おにはそとーふくはうちー
1か月 ago

相模大野会場
無料体験会行っています♫
レッスンでは季節を感じる活動などから想像力や表現力を養い、音楽センスを磨きます。
生きた音のシャワーをたっぷり浴びましょう♪
キンダークラスでは
ピッコロクラスで培った音感やリズム感をもとに、ワークやリズムカードを使った具体的な知識の習得を目的としています。
体験お申し込み
rythmique.bambi@gmail.com
2か月 ago

はらぺこあおむし♪
大きなな穴が空いたビックブックで、かわいい🐛が出たり入ったりします。
歌いながらの読み聞かせは、迫力があって楽しんでいただけたのではないでしょうか。
#リトミック #ミュージック絵本 #ベビークラス #ピッコロaクラス #ピッコロbクラス #読み聞かせ #ビックブック #大型絵本
2か月 ago

ピアノに顔があったらどんな顔♪
😊長調(明るい曲)と😢短調(暗い曲)の聞き分けをしました。
3回目の今日は、みんな自信たっぷりに聞き分けできていて素敵でした✨
#リトミック #ピッコロbクラス #音感教育 #プレピアノ #はじめての習い事におすすめ #親子で音楽を楽しもう
2か月 ago

リズムの記憶♪
フラッシュカードで覚えてきたリズムパターン。2小節を記憶してリズムを叩きました。
みんな上手にできて感動的でした。
#キンダーaクラス #リトミック #リズムのフラッシュカード #リズムパターン #リズムの記憶 #プレピアノ
#久が原 #千鳥町 #池上 #下丸子 #大森
#新規生徒募集中 #体験受付中
キンダークラスのHP
https://doremi1973.crayonsite.com/
2か月 ago


プレピアノ♪
2年間プログラムのキンダークラスが、2023年度よりパワーアップします!
2年目に音符の読み書き・リズムカノン・鍵盤演奏をするために、
1年目はリズムパターンを覚えたり、音の配列など音感をリトミックを活用してレッスンしていますが、
来年度からは、1年目から鍵盤導入もプログラムに加えます。
今人気のプレピアノ🎹
グループで「できた!」喜びを感じながら、一緒に楽しく音を奏でましょう。個人で上手くいかずに落ち込む心配がなく、安心して鍵盤学習ができます。
ハロウィン🎃クリスマス🎄など、季節のイベントも人気です!
#キンダーaクラス #キンダーbクラス #鍵盤導入 #リトミック #プレピアノ #音感教育 #ピアノ習う前に #ピアノ教育 #新規制募集 #体験レッスン受付中 #初めての習い事
#久が原 #千鳥町 #下丸子 #池上
2か月 ago

雪遊び♪
絵本でイメージを膨らませた後に
雪の上を歩いたり
寒くて寒くて固まったり...
雪をピアノのタイミングに合わせて投げて楽しみました。
#リトミック #ピッコロbクラス #雪遊び #今年初レッスン #音感教育 #リズム遊び
2か月 ago

ハンドベル♪
まきびと羊をハンドベルで演奏しました。
お辞儀もきちんとできて立派でした。
#リトミック #プレピアノ #キンダーaクラス #クリスマスレッスン #はじめてのハンドベル #久が原 #池上 #下丸子 #大田区 #音感教育 #音感レッスン #音楽センス
3か月 ago

X'mas発表会♪
1拍目だけボード踏み、拍子感を養う#ボード踏み や#鍵盤ハーモニカ の演奏、赤鼻のトナカイの#ハンドクラップ を発表しました。
キンダークラスは2年続きのプログラムです。2年目のBクラスのお友達は、夏あたりからグッと成長して、音楽センスに磨きをかけています。
#リトミック #プレピアノ #キンダーbクラス
#クリスマスレッスン #クリスマスリトミック
3か月 ago

ファミリーデー♪
ご家族様に普段のレッスンの様子を見ていただきたくて始めました。
広いホールで、講師のピアノ連弾を聴いていただいたり、ご兄弟もご参加いただいたり、ご家族でレッスン風景の動画を撮ったり...ほっこりした時間でした。
#リトミック #音感教育 #ピッコロaクラス
3か月 ago

ドレミのハンドサイン♪
🌰どんぐりのド
🍋れもんのレ
🍊みかんのミ
ツリーにハンドサインを飾りながらみんなでハンドサインをしました。興味持ってもらえるように丁寧にお伝えしました。
#リトミック
#ハンドサイン #音階 #音感教育
#楽しい大好き音感を高めるリトミッククラス
@tsunagaru_wacca
3か月 ago

レッスン後の交流タイム♪
池上のスタジオ「つながるwacca」のレッスン終わりには、お茶🫖をいただきながらママたちの情報交換の時間があります。
いつもお子様方も軽食を取ったり玩具で遊ぶのですが、この日は鍵盤を仲良く触っていました。
指一本で弾くのではなく、両手で弾く姿を見て、いつもよく見てるんだな...と感心しました。素敵なリトルピアニストに成長しそうですね❤︎
@tsunagaru_wacca
#リトミック
#楽しい大好き音感を高めるリトミッククラス
#音楽力を高める
#音感教育
3か月 ago

クリスマスの準備🎄
ケーキに🕯♩♫を立てたり
お肉屋さんに🍗♩♩♩を買いに行ったり、みんなでクリスマスにまつわるリズムをステップしました。クリスマスのカードを手に取ってとても楽しそうに活動していました。
#玉川学園延長教育プログラム
#リトミックドレミクラブたまがわ
3か月 ago

クリスマスキャロル♪
「クリスマスの12日」は、贈り物を記憶ゲームのかたちで順番どおりに歌う、イギリスのクリスマスソングです。
#キンダーaクラス (1年目)は日本語で
#キンダーbクラス (2年目)は英語で、ポップアップ式の絵本を見ながら歌いました。
「ヤマウズラ」や「かあさんがちょう」など、日本にはあまり馴染みのない歌詞ですが、みんな大好きで覚えているところは一緒に歌ってくれます。
#リトミック #クリスマスレッスン #クリスマスの12にち #プレピアノ #ソルフェージュ
3か月 ago