
7月のレッスンカレンダー♪
ピッコロAクラス 10:20〜
ピッコロBクラス 9:30〜
キンダーAクラス 14:15〜
キンダーBクラス 13:15〜
【相模大野会場】月曜日
ベビークラス 11:20〜
ピッコロAクラス 10:20〜
ピッコロBクラス 9:30〜
キンダークラス 10:20〜
体験のお申込み、随時受け付けております。詳しくはプロフィールのリンクツリーから
ホームページに飛んでご確認下さい
@doremi_club
#リトミック
#はじめての習い事
#音感教育
#乳幼児期におすすめ
#大田区 #久が原 #町田 #相模大野
4日前

けんけんぱっ
けんぱっ けんぱっ けんけんぱっ♪
ただの運動能力の向上じゃないんです!
音楽に合わせて飛ぶことによって、音やリズムの変化に素早く反応する能力=「即時反応力」も養うことができます。
#リトミック
#ドレミクラブたまがわ
#玉川学園延長教育プログラム
#即時反応
#子供たちがやりたがり、輪を沢山並べちゃいました
5日前

かたちのカノン♪
丸、三角、長四角、お花
ランダムに出てくる4つの形を、先生より1拍遅れで手で表現していきます。
子供たちからはハートのリクエスト🫶
可愛い可愛いリクエストにお応えして、今日は5つの形でレッスンしました!
カノンにもう少し慣れてきたら、リズムでカノンに挑戦していきます。お楽しみに✨
#リトミック #キンダーbクラス #カノン #リズムカノン #大田区 #久が原 #音感教育
1週間前


雨のおさんぼ♪
レインスティクで雨の音を楽しんでから活動しました。綺麗な音に子供達も興味津々!大人は癒される音に自然と笑みを浮かべていました。
①傘を刺してパッ ②ながぐつ
2つのメロディーを覚えて、お散歩の途中でそのメロディーが聞こえたら即座にポーズを取りました。
#リトミック
#ピッコロBクラス
#即時反応
#レインスティク
#雨の日のおさんぽ
#おさんぽおさんぽ
2週間前

リズム唱で音符の長さを感じる♪
🐿→8分音符はティ
🐇→4分音符はター
🐘→2分音符はターアン
ピアノのリズムを聞きながら、動物の大きさと音の長短を照らし合わせて、リズム唱をしました。
#リトミック
#キンダーaクラス
#リズム唱
#音の長短
#音感教育
#幼児教育
#大田区 #久が原
#できた時の笑顔がかわいい
2週間前

聞く、触る、感じる♪
澄んだ音、柔らかい音、硬い音など色々な音色から、心が落ち着く好きな音を選んで演奏しました。
3週間前

うたのリズム打ち♪
「たけのこ」を歌いながら、足はビート、手はスティックでうたのリズムを打ちました。
#リトミック
#玉川学園延長教育プログラム
#リトミックドレミクラブたまがわ
#玉川学園幼稚部
4週間前

ビリビリカットして紫陽花♪
6月のレッスンが始まりました。指先を使って、紙が破ける音を楽しんで紫陽花の製作をしました。
#リトミック #ピッコロaクラス #制作 #幼児教育 #音感教育 #制作活動 #大田区 #久が原
4週間前

そーっと覗いて見てごらん♪
カスタネットでリズムを取りながら、めだかの学校を歌いました。
この写真は説明中で先生しか覗いてないですが、実際には子供達が「そーっと」静かに覗いていて、本当に可愛かったです。
メダカちゃんをぐちゃぐちゃにする事もなく、落ち着いて活動できました。
#リトミック
#ピッコロbクラス
#めだかの学校
#カスタネット
#季節のお歌
1か月前

みち♪
音に合わせて動きます。速い遅い、そーっと、ぴょんぴょん、つま先で歩くなど...音を聞きながら様々な表現をします。
最後はカスタネットをゲットして、楽しく活動できました!
#リトミック
#玉川学園延長教育プログラム
#リズミカルに歩く
@doremi_club
1か月前

お返事はーい♪
レッスンのはじめに、一人ずつ音楽に合わせてお返事をします。
できた時の嬉しいお顔😃
恥ずかしくて自分の番で寝たふりするのが流行ってしまう事もありますが...😴
お友達&自分の頑張りに、自然と👏する素敵な時間。
みんな色々な表情を見せてくれます。
#リトミック
#ピッコロaクラス
#おへんじはーい
#幼児教育
#1歳 #2歳
1か月前

音符の磁石♪
ソルフェージュドリルで学習した内容を、磁石のボードを使って違った方向からもアプローチ。
楽譜を理解するはじめの一歩は、線の上の音符か、線の間の音符かの見分けです。
#リトミック
#キンダーbクラス
#音の読み書き
#楽譜を理解する
#ソルフェージュ
#音符の磁石ボード
1か月前



6月のレッスン予定♪
【町田.久が原会場】
ベビークラス 11:45〜
ピッコロAクラス 10:20〜
ピッコロBクラス 9:30〜
キンダーAクラス 14:15〜
キンダーBクラス 13:15〜
【相模大野会場】月曜日
ベビークラス 11:20〜
ピッコロAクラス 10:20〜
ピッコロBクラス 9:30〜
キンダークラス 10:20〜
詳しくはプロフィールのリンクツリーから
ホームページに飛んでご確認下さい
@doremi_club
#リトミック
#はじめての習い事
#音感教育
#乳幼児期におすすめ
#大田区 #久が原 #町田 #相模大野
1か月前

スティックでリズム打ち♪
足はビート、手はメロディーをうたいながら叩く難しいプログラム。はじめのうちは手と足が同じように動いてしまいます。
少しずつできるようになるので、焦らずお友達と励まし合って練習していきましょう😃
#リトミック #キンダーbクラス #スティックでリズム打ち #大田区 #久が原 #プレピアノ #手と足と違うリズム
2か月前



東京都町田市と、大田区久が原で活動しているドレミクラブです。
乳幼児期に身につけるべき音感、リズム感を、親子で楽しみながら取得できるようプログラムを組んでいます。
最近は、お父様、お婆ちゃまとのご参加も増えています。お気軽に体験レッスンをご予約いただき、リトミックの楽しさを体感してください♬
#リトミック
#幼児教育
#音感教育
#はじめての習い事
#親子で楽しく
#音楽大好き
#ベビーリトミック
#プレピアノ
#大田区
#町田市
#久が原
2か月前

お母さんとお散歩♪
フープに入ってお散歩したり、お母様とフープをもってスウィングしました。
音の変化に合わせて即時に動きを変化させる、即興性の高いリトミックをお楽しみ頂きました。
#リトミック #即時反応 #スウィング #親子で楽しく #講師二人で手厚くお教えしています #即興演奏 #はじめての習い事 #幼児教育 #音感教育 #ピッコロaクラス #東京都 #大田区 #久が原 #久が原リトミック #大田区リトミック
2か月前


母の日制作♪
お子様にはお花紙をギュッと握ってもらって、おうちの方にはそのお花紙を束ねていただいてカーネーションの制作をしました。仕上げのリボンシールはお子様に好きな場所にペッタン!
リトミックを通じて、おうたや制作活動がご家族のステキな思い出になってればいいなと思います。
#リトミック #母の日レッスン #制作 #親子で楽しく
2か月前

指番号のうた♪
鍵盤ハーモニカの導入は、鍵盤の「ド」を探すのと、指番号を覚えるところから始めます。
これからどんどん音数が増えていくのでお楽しみに。
#リトミック #鍵盤導入 #鍵盤導入リトミック #キンダーbクラス
2か月前


はじめまして♪
ESの先生にご紹介いただいて、新しい1年目クラスがスタートしました。
音を敏感にキャッチしてくれて、曲の切れ目や違いに気がついては、初々しく可愛らしい笑顔を見せてくれました。
これから1年間、お友達と楽しみながら音楽の基礎を沢山感じ取ってほしいです。
#玉川学園延長教育プログラム
#リトミックドレミクラブたまがわ
2か月前

こいのぼり制作♪
シールを一列に並べて貼ったり、輪になるように貼ったり...オリジナルのこいのぼりができました。みんなとても嬉しそうに見せてくれました!
#リトミック
#制作
#季節のおうた
#ピッコロbクラス
2か月前

新年度のキンダークラスがスタート♪
2年目のクラスは、今まで学習してきた音感教育にプラスして音符の読み書きが加わります。じっくりと一年かけて音の高低や長短を学習してベースは整っているので、あとは少しの理論をお伝えするだけでできるようになっていきます。お友達と一緒なので、焦らず楽しみながらどこかのタイミングで習得してほしいと願ってレッスンしてます。
#リトミック #大田区 #久が原 #キンダーbクラス #ワークブック #音符カード #音符の読み書き
2か月前

スペシャル💃🕺ゲスト♪
つながるwaccaでのレッスンは、毎回演奏を聞いていただく時間を設けてます。この日はフルートのゲストの他に、ダンサーも加わって華やかな演奏の時間をお楽しみいただきました。
生のダンス&演奏でいつもよりも空間に一体感が生まれて、お子様方にも楽しんでいただけたと思います
次回の【楽しい!大好き!
音感を高める♬リトミッククラス】は、5/8Sun.と16Mon.
リトミックで体を動かした後に音楽鑑賞、レッスン後にはお茶&交流Time(自由参加)もあります。
○予約&問合せは つながるwaccaまで!
(公式LINE、instagram、Facebook、メールにて直接メッセージください♬)
より詳細はホームページリトミッククラスをチェック!
https://lit.link/tsunagaruwacca
2か月前


パンダおやこたいそう♪
絵本を読んでイメージを膨らませて、即興演奏に合わせて親子体操を楽しみました。
#リトミック #つながるwacca
3か月前



卒業式♪
21年度の町田会場最終レッスンは、ファミリーリトミックをしました。
ご家族でご参加いただき、お父様やご兄弟にも一緒にリトミックを楽しんでいただきました。
ピッコロBクラスのお友達には、卒業の症状とお花のプレゼント。ご家族と思い出に残るといいな❤︎
#リトミック
#ちょうちょになって即時反応
#ベビークラス
#ピッコロaクラス
#ピッコロbクラス
3か月前